募集概要

募集職種


①寸法測定検査職

②金型製造

③射出成形オペレーター

④品質管理職 ※現在は募集しておりません

⑤設計

⑥製造営業 ※現在は募集しておりません

⑦事務職 ※現在は募集しておりません


初任給

(22年4月実績)


大学院卒 :    20万3000円

大学卒 :     20万0000円

短大卒 :     19万3000円

専門学校卒 :   19万3000円

高等専門学校卒 : 19万3000円

高校卒 :     18万0000円


※試用期間中(3ヶ月間)の給与も上記と同じ

※中途採用者は経験により応相談


諸手当


時間外手当100%支給(上限 残業+休日=45h/月)

※上限を超える時間外勤務はありません(2022年実績 月平均5h)

通勤交通費 実費(上限5万円/月)

技能手当・役職手当・家族手当・営業手当


昇給


年1回 ※業績による


賞与


年2回 ※業績による(2022年実績 1.2ヶ月)


休日休暇


年間休日日数 120日

完全週休2日制(土日) *繁忙期の振り替え、休日出勤あり

年次有給休暇付与あり

年末年始、GW、夏季休暇 他


保険


社会保険、雇用保険完備


福利厚生


有給休暇、社員旅行、定期健康診断、結婚・出産祝い金、BBQ・クリスマスパーティー

インフルエンザ予防接種(希望者のみ)、各種資格試験受験料補助・合格報奨金


勤務地


本社(京都府宇治市)および各事業所(海外事業所含む)


勤務時間


◇本社(測定部・総務部)

8:45~17:40(休憩12:00~12:45 15:00~15:10)


◇工場(金型課・成形課・営業部)

8:30~17:35(休憩12:00~12:55 15:00~15:10)


応募資格


・高等学校・専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学

または大学院(修士課程)をすでに卒業・修了している方

新卒採用に関しては卒業見込みの方


・新卒・既卒・就労経験は不問


・学部不問


・国籍不問(ネイティブレベルの日本語能力は必要)


・パソコンの基本操作ができる方

エクセルに関しては『MOS』『日商PC検定』相当の技能が入社要件となります。

未取得の方は応相談。


・業務遂行に必要な体力を有し、業務に差し障る疾病がないこと

とりわけ、ぜんそく・眼球疾患・腰椎ヘルニア・金属アレルギー・自律神経失調症など

(上記疾病は測定業務の遂行に著しく負荷のかかる疾病の為、特記しております。

障害者採用は積極的に募集しておりますので、ご連絡下さい)


・就業時間中(休憩・通勤時間含む)の禁煙を遵守できる方


・過去の採用選考において応募のない方


選考フロー

STEP 1

会社説明会に参加(事業概要説明及び募集要項の説明)
所要時間:30分程度

会社説明会参加方法

対面で参加
※希望者のみ社内見学も実施(約15分)

リモートで参加(Zoom使用)

STEP 2

【一次選考】筆記試験(国語、数学、図形) 所要時間:30分

※現在リモート(Zoom)でも実施中

STEP 3

【二次選考】

測定部:筆記試験(数学、図形、作文)・面接・適性検査(実技) 所要時間:95分

製造部(金型・成形共通)面接・適性検査(実技)所要時間:60分

※社内見学をされていない方は希望者のみ二次試験前に見学可能です

STEP 4

【三次選考】役員面接 所要時間:30分

STEP 5

内定通知(10月以降)


【選考について】

※遠方などの理由で複数回来社が困難な方は、一次試験、二次試験をまとめることも可能です。

会社見学申し込み時に担当者にお問い合わせ下さい。


【入社資格について】

※入社までにExcel2016 or 365&2019Verの『MOS試験(エクセルスペシャリスト)』

又は『日商PC検定(データ活用3級)』の取得を入社資格と致します。

ただし、上記合格相当の能力を有している場合はこの限りではありません。

エントリーはこちらから

PAGE TOP