検査測定部 二次元チーム
チーム主任

2007年入社
京都経済短期大学卒

これまでのキャリア

新卒入社:検査測定部配属(二次元測定担当)

5年目~半年間:上海出張

7年目~3ヶ月間:2度目の海外出張

8年目:リバースモデリング担当

10年目~1年間:ベトナムへ測定技術指導

14年目:ベトナム人技能実習生の教育

15年目:二次元チーム主任就任

これが私の仕事

プラスチック成型品の検査・測定

プラスチック成型品の検査・測定、データ作成 プラスチック成型品を、図面を見ながら正しい寸法が出るか、顕微鏡等の測定器を使って、検査することをメインとしています。

例えば、あるメーカーさんのエアコンの一部や、ゲーム機なども検査しているんですよ。

仕事の流れは、メールや電話で依頼を受け、お見積り、お打合せ、測定、データ提出、伝票の処理までが一連の工程ですが、他にも客先へ営業に出掛けたり、上海拠点への数か月出張等、測定以外のお仕事も沢山こなします。

一番うれしかったエピソード

発売前の新製品の測定に携われること!

扱う製品は市場に出ていない新製品ばかりです。様々な製品を測定するので、飽きずに続けられる仕事だと思います。

また上記にもあるとおり、過去2回上海への出張を任されました。測定以外にも現地スタッフの指導、管理等を行いました。海外初体験だった私にとっては見るもの全てが目新しく、戸惑うことの連続だったのですが、優しい先輩方に助けられ、なんとか頑張りきることができました。また、自分の自信にも繋がりました。 海外でお仕事をするという貴重な体験をさせてくれたこの会社には本当に感謝しています。

この会社を選んだ理由

仕事を丁寧に教えてもらえる環境

文系出身の私でも、いちから仕事を丁寧に教えてもらえる環境があります!

“測定” という聞いたことのないジャンルだったので、とても興味を持ちました。 文系出身でしたし、何の知識もありませんでしたが、一から丁寧に教えて貰える仕事と知り、この会社に決めました。

就職活動のアドバイス

社会人になって、若さは武器だったという事を痛感しています。 沢山悩んで、自分らしく居られる道を探してください。

PAGE TOP