プロニクスではそれぞれのステップに応じた教育・教育支援を実施しています
入社するまでに
【対象】内定者
【時期】内定後(個別に資料をお送りいたします)
【内容】
測定部資料『測定業務で必要な数学知識』
Excel2013・2016・365&2019Verの
『MOS試験(エクセルスペシャリスト)』以上
あるいは『日商PC検定(データ活用3級)』以上の資格を取得、
もしくは資格と同等程度の技能を取得して下さい
新入社員研修
【対象】 新入社員
【時期】 4月入社日より約1週間
【内容】
会社概要、役員訓示、部門別業務説明、各種委員会発表 ISO概要、社外研修、ビジネスマナー研修、社外顧問訓示、ワークショップなど

測定研修
【対象】 新入社の測定部員
【時期】 おおよそ3ヶ月
【内容】
製造業、ものづくりの概要、金型・成形について 測定基礎知識(図面の見方、測定ポイント、測定機器の選定など) 測定機器知識(測定顕微鏡、データ処理機、各種測定工具など) 測定実践(練習シート、練習サンプル、外観不良見本など)
業務研修
【対象】 新入社の測定部員
【時期】 チーム配属前
【内容】
受発注の流れ、売買契約、帳票類、顧客管理 測定機器管理規定、営業アテンドシミュレーション

幾何公差勉強会
【対象】 1、2年目測定部員
【時期】 毎年9月~11月
【内容】
JISに定める幾何公差の定義について 講師:大家氏(㈱ニコン)
キャリアアップ研修
【対象】 おおむね入社5年目以上の測定部員
【時期】 不定期
【内容】
・メンタルヘルスセミナー ・人事処遇改善コンサルティング ・ライフプランセミナー ・キャリアコンサルティング ・キャリア形成支援セミナー ・キャリアコンサルティング など
その他のプログラム
【対象】【担当社員のみ】
ISO内部監査員研修、ISO社内委員講習、測定設備担当者講習、上級救命講習、各種測定機メーカー講習など
【各種試験受験料補助(入社5年目以上対象)】
QC検定1級/2級/3級、簿記検定試験1級/2級/3級、第一種/第二種衛生管理者資格、機械検査技能検定など
